はじめまして。合同会社KUREBAの河合と申します(^^)
まずはじめに、私たちのホームページに足を運んでいただき、ありがとうございます!私たちは、静岡県三島市にてLINE公式アカウントの運用をはじめとしたインターネット施策の支援を行っているIT企業です。
これまで、ありがたいことに多くの静岡県内の事業者様(個人事業主様・企業様)の支援をさせていただきました。これからも引き続き、できるだけ多くの県内企業様にお喜びいただけるよう、日々試行錯誤しながら研鑽を積んでおります。
このページをご覧いただいているということは、LINE公式アカウントの運用に少しでも興味をお持ちいただいていることかと思います。これまで、私たちは多くの事業者様にLINE公式アカウントの運用をサポートさせていただいております。
具体的な業種を挙げてみると、たとえば以下のような事業者様のLINE公式アカウントの支援をさせていただいております。
この通り、業種・業界を問わず、多くの企業様の支援をさせていただいております。
飲食店、美容室・サロン、小売店、学習塾・スクール、病院・クリニック、整体院、リラクゼーションサロン、ホテル・旅館、不動産、士業(弁護士・税理士など)イベント主催者、ECサイト運営者、フィットネスジム、スポーツクラブ、エンターテインメント施設、映画館、遊園地など、地方自治体、NPO法人、非営利団体、学校教育機関、自動車販売店、整備工場、工務店、リフォーム会社、クリーニング店、ペットショップ、トリミングサロン、金融機関(銀行・証券会社など)、保険代理店、人材派遣・紹介会社、ITサービス企業、コンサルティング会社、デザイン会社、制作会社、広告代理店、結婚相談所、葬儀社、配送業者、農家、漁師、メーカー、シェアリングサービス事業者、オンラインサービス事業者、各種教室(料理・音楽・語学など)
その他いかなる業種でも対応可能です!
LINE公式アカウントを活用することで、これまで届かなかった新規のお客様の来店やお申し込みに繋げられるだけでなく、既存のお客様とコミュニケーションを取れることによって、リピートのお客様に転換してくれる効果や、よりあなたのお店・サービスのファンになってくれることが期待できます。
そのために、私たちはこれまでのサポート経験や自社店舗での試行錯誤の経験をフル活用させていただき、できるだけ高い効果を期待したご提案をさせていただいております。
こちらは弊社が支援をさせていただいている宿泊施設様のLINE公式アカウントになります。宿泊施設様や飲食点様が共通して抱えられているお悩みの一つとして「自社媒体からの新規・リピートの集客を増やしたい」というご相談をいただくことが多いです。
多くの飲食店様、宿泊施設様の集客は、レストラン予約ポータルサイトやホテル予約ポータルサイトの集客力に依存されてしまっている側面があります。そのようなポータルサイトを活用することで集客を促進できることはメリットである一方、手数料としての支出が少なくない金額になってしまうことが懸念点の一つとしてございます。
そのような事業者様に対して、自社での集客力を強める一つの武器として、LINE公式アカウントの構築・運用をご提案させていただいております。
この他にも、様々な目的のご相談のお問い合わせをいただいております。
弊社は、静岡県でも有数のLINE公式アカウントの運用に特化した会社です。さまざまな業種・業界のLINE公式アカウントの支援はもちろん、自社事業でもLINE公式アカウントを活用しており、日々、様々な試行錯誤を繰り返しております。
自社の事業で成功・失敗を繰り返して培ったノウハウを、お客様事業の成功・発展のために日々ご提案をさせていただいております。
LINEという日本国内だけでも9,000万人以上のアクティブユーザーのいるプラットフォームを活用したマーケティング施策を実施することで、目に見える集客効果を感じていただけるかと思います。
そんなLINE上に構築できるLINE公式アカウントを現在活用しきれていない場合、活用することで大きな飛躍ができる可能性がございます。まずは一度、どんなに些細なことでも構いませんのでご相談いただけますととても嬉しく思います。
弊社は少人数で活動している企業になります。大手企業のように、固定のパッケージメニューがあるわけではなく、お客様一人ひとりのご状況を直接お伺いしながら、オーダーメイドでお客様の事業に最適なご提案プランを作成させていただいております。
弊社は、静岡県内でも有数のLINE公式アカウント運用に特化した会社です。LINE公式アカウントの運用に少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。様々な事例がございますので、貴社に合う形でのご提案させていただきます。
最後に⋯
こちらのLINE公式アカウント運用ですが、もともとは自分たちの店舗を伸ばすために実施をはじめました。実際に運用してみると、私の想像以上の良い結果を得ることができましたので、これは自分たちの会社の中にとどめておくのはもったいない!と思い、支援サービスとして提供させていただくことになりました。
ということで、ぜひぜひお問い合わせお待ちしております!よろしくお願いいたします^^
LINE公式アカウント運用について、ご質問やご相談がございましたら、ささいなことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。ご状況をヒアリングさせていただき、弊社がお力になれる部分がございましたら、ぜひご支援させていただけますと幸いです。
弊社へのご相談はこちらより承っております。お気軽にご相談ください。
メールで相談・お問い合わせ LINEでの相談はこちら 好きな時間にZoom相談予約