- ものづくりと自然が共存する街・浜松の魅力
- 浜松観光おすすめランキングTOP20
- 第1位:浜名湖 – 四季折々の表情を見せる癒やしの湖
- 第2位:浜松城・浜松城公園 – 徳川家康ゆかりの「出世城」
- 第3位:うなぎパイファクトリー – 浜松土産の定番!見て楽しい工場見学
- 第4位:エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) – 迫力満点の戦闘機を間近で!
- 第5位:はままつフラワーパーク – 世界の花々が咲き誇る楽園
- 第6位:中田島砂丘 – 壮大な自然が創り出す風のアート
- 第7位:浜名湖パルパル – 家族で一日中楽しめるリゾート遊園地
- 第8位:竜ヶ岩洞 – 2億5千万年の時が創り出した神秘の鍾乳洞
- 第9位:スズキ歴史館 – 世界のスズキの原点を知る
- 第10位:天竜浜名湖鉄道 – 日本の原風景を巡るローカル線の旅
- 第11位:はままつフルーツパーク時之栖 – 年間通してフルーツ狩りが楽しめる
- 第12位:浜松市楽器博物館 – 「音楽の都」を象徴する文化施設
- 第13位:龍潭寺 – 井伊家ゆかりの地と小堀遠州作の名勝庭園
- 第14位:浜松まつり会館 – 祭りの熱気を一年中体感
- 第15位:ぬくもりの森 – まるでジブリの世界!メルヘンな空間
- 第16位:浜松市動物園 – 豊かな自然の中で動物たちとふれあう
- 第17位:浜松科学館 みらい~ら – 触って学べる科学のテーマパーク
- 第18位:浜松市美術館 – 浜松城公園内のアートスポット
- 第19位:秋葉山本宮秋葉神社 – 火防の神様を祀る天空の聖域
- 第20位:新居関所 – 日本で唯一現存する関所建物
- まとめ:あなたの知らない浜松がここにある
ものづくりと自然が共存する街・浜松の魅力
静岡県西部に位置し、県内最大の人口を誇る浜松市。東京と大阪のほぼ中間にあり、温暖な気候と豊かな自然、そして世界的な企業を生み出してきた「ものづくりの街」としての顔を併せ持つ、多彩な魅力にあふれた都市です。
この記事では、そんな浜松市の魅力を余すところなくお伝えするため、地元を知る私たちが厳選した「浜松市観光スポットおすすめランキングTOP20」をお届けします。定番の名所から、知る人ぞ知る穴場まで、あなたの「行ってみたい!」がきっと見つかるはずです。さあ、浜松の新たな魅力を発見する旅に出かけましょう!
浜松観光おすすめランキングTOP20
第1位:浜名湖 – 四季折々の表情を見せる癒やしの湖
浜松観光といえば、やはり「浜名湖」は外せません。海水と淡水が混じりあう汽水湖で、その周囲は約128kmにも及びます。遊覧船でのんびりと湖上散策を楽しんだり、湖畔をサイクリングしたりと、楽しみ方は無限大。特に夕暮れ時の湖面に映る夕日は絶景です。また、浜名湖名産のうなぎや牡蠣、すっぽんなどのグルメも大きな魅力の一つです。
- おすすめポイント:遊覧船、サイクリング、温泉、グルメ
- アクセス:JR浜松駅からバスで舘山寺温泉方面へ約40~50分
第2位:浜松城・浜松城公園 – 徳川家康ゆかりの「出世城」
徳川家康が青年期の17年間を過ごし、天下統一への足がかりを築いたことから「出世城」として名高い浜松城。天守閣からは浜松市街を一望でき、城内では家康公ゆかりの武具や歴史資料が展示されています。城址は緑豊かな浜松城公園として整備されており、日本庭園や芝生広場は市民の憩いの場。春には約360本の桜が咲き誇る花見の名所としても人気です。
- おすすめポイント:歴史探訪、絶景、桜の名所、散策
- 所在地:静岡県浜松市中央区元城町100-2
- アクセス:JR浜松駅からバスで約6分、「市役所南」下車徒歩約6分
第3位:うなぎパイファクトリー – 浜松土産の定番!見て楽しい工場見学
「夜のお菓子」でおなじみ、浜松銘菓「うなぎパイ」の製造工程を見学できる施設です。予約不要の自由見学コースがあり、ガラス越しに職人たちの手さばきや巨大なオーブンでパイが焼き上がる様子を見ることができます。見学後には記念品がもらえるのも嬉しいポイント。併設のカフェでは、うなぎパイを使った限定スイーツが味わえ、ここでしか買えないお土産も揃っています。
- おすすめポイント:無料工場見学、限定スイーツ、お土産
- 所在地:静岡県浜松市中央区神田町553
- アクセス:東名高速「浜松西IC」より車で約20分
第4位:エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館) – 迫力満点の戦闘機を間近で!
航空自衛隊の活動を広く知ってもらうための広報施設で、なんと入場無料。歴代の戦闘機やヘリコプターが多数展示されており、その迫力に圧倒されます。フライトシミュレーターやVR映像など、体験型コンテンツも充実しており、子どもから大人まで楽しめること間違いなし。乗り物好き、特に飛行機好きにはたまらない、満足度の高いおすすめスポットです。
- おすすめポイント:入場無料、実機展示、フライトシミュレーター
- 所在地:静岡県浜松市中央区西山町無番地
- アクセス:東名高速「浜松西IC」より車で約10分
第5位:はままつフラワーパーク – 世界の花々が咲き誇る楽園
浜名湖畔の広大な敷地に、約3,000種もの植物が植えられている花のテーマパーク。特に春の「桜とチューリップの庭園」は世界一美しいと称されるほどの絶景です。大温室「クリスタルパレス」では季節ごとにテーマ展示が行われ、音楽に合わせて水が踊る大噴水ショーも人気。園内を走るフラワートレインに乗って、のんびりと花々を鑑賞するのもおすすめです。
- おすすめポイント:四季折々の花、大噴水ショー、桜とチューリップ
- 所在地:静岡県浜松市浜名区舘山寺町195
- アクセス:東名高速「浜松西IC」より車で約15分
第6位:中田島砂丘 – 壮大な自然が創り出す風のアート
鳥取砂丘、九十九里浜と並び「日本三大砂丘」の一つに数えられることもある広大な砂丘です。遠州灘から吹く強い風によって砂の表面に描かれる「風紋」は、まさに自然のアート。視界を遮るものがない砂丘の向こうには、雄大な太平洋が広がります。映画やドラマのロケ地としても有名で、アカウミガメの産卵地としても知られています。
- おすすめポイント:絶景、風紋、写真撮影、アカウミガメ産卵
- 所在地:静岡県浜松市中央区中田島町
- アクセス:JR浜松駅から遠鉄バス「中田島砂丘」下車
第7位:浜名湖パルパル – 家族で一日中楽しめるリゾート遊園地
浜名湖に面したリゾート型遊園地。絶叫系からメルヘン系まで約30種類のアトラクションが揃い、小さなお子様から大人まで楽しめます。夏にはプールもオープンし、楽しみが倍増。日本で唯一湖上を渡る「かんざんじロープウェイ」も併設されており、遊園地と合わせて利用するのがおすすめです。
- おすすめポイント:アトラクション、ロープウェイ、ファミリー向け
- 所在地:静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス:東名高速「浜松西IC」より車で約15分
第8位:竜ヶ岩洞 – 2億5千万年の時が創り出した神秘の鍾乳洞
総延長1,000mを超える東海地方最大級の観光鍾乳洞。洞内の平均気温は約18℃と、夏は涼しく冬は暖かいため、一年中快適に見学できます。見どころは、落差約30mを誇る地底の大滝。その迫力と神秘的な雰囲気に圧倒されることでしょう。自然の偉大さを肌で感じられるパワースポットです。
- おすすめポイント:地底の大滝、神秘的な景観、夏場の避暑
- 所在地:静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
- アクセス:新東名高速「浜松いなさIC」より車で約10分
第9位:スズキ歴史館 – 世界のスズキの原点を知る
自動車・バイクメーカー「スズキ」の歴史とものづくりを紹介する施設。織機製作から始まったスズキの歩みや、歴代の製品が数多く展示されています。3Dシアターでの工場見学や、車のデザイン・開発プロセスを学べるコーナーなど、体験型の展示も豊富。入場は無料ですが、事前予約が必要なのでご注意ください。
- おすすめポイント:入場無料(要予約)、ものづくりの歴史、体験型展示
- 所在地:静岡県浜松市中央区増楽町1301
- アクセス:JR「高塚駅」から徒歩約10分
第10位:天竜浜名湖鉄道 – 日本の原風景を巡るローカル線の旅
掛川駅から新所原駅まで、浜名湖の北側を迂回しながら結ぶ全長67.7kmのローカル線。沿線には昔ながらの木造駅舎や登録有形文化財が点在し、「てんはま」の愛称で親しまれています。のどかな田園風景や浜名湖の景色を車窓から眺める「スローライフ」な旅は、日常を忘れさせてくれる特別な時間。途中下車して、沿線の観光スポットを巡るのもおすすめです。
- おすすめポイント:レトロな駅舎、のどかな車窓風景、沿線観光
- 路線:掛川駅~新所原駅
第11位:はままつフルーツパーク時之栖 – 年間通してフルーツ狩りが楽しめる
東京ドーム約9個分の広大な敷地で、年間約15種類のフルーツ狩りが楽しめる農業公園。収穫した果物は量り売りで購入できます。フルーツをモチーフにした大型遊具やセグウェイ体験などアクティビティも充実。レストランやワイナリーも併設されており、一日中家族で楽しめるスポットです。
- おすすめポイント:フルーツ狩り、アクティビティ、家族向け
- 所在地:静岡県浜松市浜名区都田町4263-1
- アクセス:新東名高速「浜松SAスマートIC」より車で約5分
第12位:浜松市楽器博物館 – 「音楽の都」を象徴する文化施設
「音楽の都・浜松」を象徴する、日本で唯一の公立楽器博物館。世界中から集められた約1,500点の楽器が展示されており、その多様性に驚かされます。ヘッドホンで実際の音色を聴いたり、体験ルームで楽器に触れたりすることも可能。音楽好きはもちろん、そうでない人も楽しめる知的好奇心をくすぐる施設です。
- おすすめポイント:世界の楽器、音色の試聴、体験ルーム
- 所在地:静岡県浜松市中央区中央3-9-1
- アクセス:JR浜松駅から徒歩約10分
第13位:龍潭寺 – 井伊家ゆかりの地と小堀遠州作の名勝庭園
大河ドラマ「おんな城主 直虎」で知られる井伊家の菩提寺。歴史ファンならずとも訪れたいのが、江戸時代初期の名作庭家・小堀遠州が手掛けた池泉鑑賞式庭園です。「東海一の名園」と称される庭園は、国の指定名勝にもなっており、四季折々に美しい姿を見せてくれます。
- おすすめポイント:名勝庭園、歴史探訪、静寂な空間
- 所在地:静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
- アクセス:JR浜松駅からバスで約50分、「神宮寺」下車徒歩約10分
第14位:浜松まつり会館 – 祭りの熱気を一年中体感
毎年5月に開催され、100万人以上が訪れる「浜松まつり」。その熱気と興奮を一年中体感できるのがこの会館です。館内には、昼間の凧揚げ合戦で使われる大凧や、夜を彩る絢爛豪華な御殿屋台が展示され、そのスケールに圧倒されます。お祭りの時期に来られない方におすすめの穴場スポットです。
- おすすめポイント:浜松まつりの疑似体験、大凧・御殿屋台の展示
- 所在地:静岡県浜松市中央区中田島町1313
- アクセス:JR浜松駅からバスで「中田島砂丘」下車
第15位:ぬくもりの森 – まるでジブリの世界!メルヘンな空間
小さな森の中に、まるでおとぎ話の世界から飛び出してきたような建物が点在する複合施設。建築家の故・佐々木茂良氏が創り上げた独特の世界観が広がります。雑貨店やカフェ、レストランがあり、散策しながらショッピングや食事を楽しめます。どこを切り取っても絵になる、写真好きにはたまらないスポットです。
- おすすめポイント:フォトジェニックな建物、雑貨店巡り、カフェ
- 所在地:静岡県浜松市中央区和地町2949
- アクセス:JR浜松駅からバスで約30分、「すじかい橋」下車徒歩5分
第16位:浜松市動物園 – 豊かな自然の中で動物たちとふれあう
はままつフラワーパークに隣接する動物園。日本で唯一、霊長類の展示が豊富な「ゴールデンライオンタマリン」が見られることで知られています。広大な敷地を活かした展示で、動物たちがのびのびと暮らす様子を観察できます。家族連れに定番のおすすめスポットです。
- おすすめポイント:ゴールデンライオンタマリン、広大な敷地、家族向け
- 所在地:静岡県浜松市中央区舘山寺町199
- アクセス:JR浜松駅からバスで約40分、「動物園」下車
第17位:浜松科学館 みらい~ら – 触って学べる科学のテーマパーク
浜松駅から徒歩圏内にある、子どもたちの知的好奇心を刺激する科学館。自然、宇宙、音、光など様々なテーマの展示があり、その多くが「見て、さわって、体験できる」ように工夫されています。常設展のほか、サイエンスショーやワークショップも人気。雨の日でも楽しめる、家族連れにおすすめのスポットです。
- おすすめポイント:体験型展示、プラネタリウム、駅近
- 所在地:静岡県浜松市中央区北寺島町256-3
- アクセス:JR浜松駅から徒歩約7分
第18位:浜松市美術館 – 浜松城公園内のアートスポット
浜松城公園内にあり、歴史散策と合わせて訪れたい美術館。郷土ゆかりの作家の作品や、ガラス絵などを中心に収蔵しています。国内外の優れた作品を紹介する企画展も随時開催。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとアート鑑賞を楽しめます。
- おすすめポイント:郷土ゆかりの作品、企画展、静かな環境
- 所在地:静岡県浜松市中央区松城町100-1
- アクセス:JR浜松駅からバスで約8分、「美術館」下車
第19位:秋葉山本宮秋葉神社 – 火防の神様を祀る天空の聖域
全国に約400社ある秋葉神社の総本宮で、火防(ひぶせ)の神様として篤い信仰を集めています。山頂にある上社からの眺めは素晴らしく、天気が良ければ遠州灘や富士山まで見渡せることも。山頂に立つ黄金の鳥居は、絶好のフォトスポットです。
- おすすめポイント:絶景、パワースポット、黄金の鳥居
- 所在地:静岡県浜松市天竜区春野町領家841
- アクセス:新東名高速「浜松浜北IC」より車で約60分
第20位:新居関所 – 日本で唯一現存する関所建物
江戸時代の主要街道であった東海道に置かれた関所の一つで、全国で唯一、当時の建物が現存する国の特別史跡です。「入鉄炮に出女」を取り締まった歴史の舞台を、そのままの姿で見学できる貴重な場所。隣接する史料館と合わせて見学すれば、江戸時代の旅人の気分を味わえます。
- おすすめポイント:国の特別史跡、歴史学習、江戸時代の雰囲気
- 所在地:静岡県湖西市新居町新居1227-5
- アクセス:JR「新居町駅」から徒歩約8分
まとめ:あなたの知らない浜松がここにある
今回のおすすめランキングでご紹介したように、浜松市には歴史、自然、文化、産業、そしてエンターテイメントと、実に多彩な観光スポットが揃っています。一度訪れただけでは味わいきれない奥深さが、この街の最大の魅力かもしれません。
浜松市は、訪れる人々の目的や興味に合わせて、様々な顔を見せてくれます。家族旅行なら遊園地や公園、カップルなら絶景スポットやおしゃれなカフェ、一人旅なら歴史探訪やローカル線の旅など、あなただけの楽しみ方がきっと見つかります。
この記事をきっかけに、ぜひ浜松市への移住や長期滞在を検討してみてはいかがでしょうか。浜松市では、移住者を支援する様々な制度も用意されています。東京圏からの移住者には最大100万円の支援金、市外からの移住者には住宅取得費などを最大100万円補助する制度など、新しい生活を始めるあなたを力強くサポートします。
豊かな自然と都市の利便性が両立し、子育て支援も充実している浜松市で、新しいライフスタイルを始めてみませんか?
この記事を書いた人:合同会社KUREBA
この記事は、浜松市の魅力を発信し、移住・定住を促進するために作成されました。
筆者である合同会社KUREBA代表の河合は、毎週三島市から浜松市へ通い、市内の企業様が抱える課題解決のためにDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を行っています。浜松の持つポテンシャルと、そこで働く人々の「やらまいか精神」に深く感銘を受けています。
私たちは、この素晴らしい街・浜松で事業を展開する皆様をITの力で応援したいと考えています。Webサイト制作やSNS活用による集客支援、業務効率化のためのシステム導入など、ITに関するお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
コメント