本の街・三島で、あなただけの一冊を見つける旅へ
富士山の麓、清らかな水が流れる街・三島市。この街には、ただ美しい自然があるだけではありません。本を愛する人々を温かく迎え入れる、魅力的な書店が数多く点在しています。最新のベストセラーが並ぶ大型書店から、店主のこだわりが詰まった独立系書店、思わぬ掘り出し物に出会える古書店まで、その個性は実にさまざまです。
しかし、選択肢が多いからこそ「どこに行けばいいかわからない」と感じる方もいるのではないでしょうか。この記事では、三島市とその周辺にある書店を「品揃え」「専門性」「雰囲気」などの目的別に厳選して10店舗ご紹介します。あなたにとって最高の書店、そして運命の一冊を見つけるためのガイドとして、ぜひご活用ください。
三島市の書店選び:3つのポイント
自分にぴったりの書店を見つけるために、まずは3つのポイントから考えてみましょう。
「大型店」か「個性派店」か?
大型書店は、雑誌、コミック、文芸書、実用書まで幅広いジャンルを網羅しており、探している本が見つかりやすいのが魅力です。一方、独立系などの個性派書店では、店主が独自の視点でセレクトした本が並び、思いがけない一冊との出会いが楽しめます。
「新刊」か「古本」か?
話題の新刊をいち早く手に入れたいなら新刊書店へ。絶版になった本や、懐かしい本を安価で探したい場合は、古書店やリサイクルショップが最適です。古本ならではの風合いや、前の持ち主の痕跡に思いを馳せるのも一興です。
探している本のジャンルは?
特定の専門書、アートブック、絵本などを探しているなら、そのジャンルに特化した書店を訪れるのが近道です。三島市には、絵本専門店やアート関連に強い書店など、特定の分野で強みを持つお店が存在します。
【目的別】三島市のおすすめ書店10選
それでは、上記のポイントを踏まえ、三島市でおすすめの書店を目的別にご紹介します。
品揃えで選ぶならここ!大型・総合書店
くまざわ書店 三島店
日清プラザ・イトーヨーカドー三島店の3階にある、地域最大級の書店です。雑誌から専門書、児童書まで、あらゆるジャンルの本が揃っており、家族連れでも楽しめます。買い物ついでに気軽に立ち寄れる立地の良さも魅力。公式サイトで在庫検索ができるのも便利なポイントです。
店舗情報
- 特徴: 豊富な品揃え、ショッピングモール内、在庫検索可
- 住所: 静岡県三島市中田町9-30 日清プラザ/イトーヨーカドー3F
- アクセス: 伊豆箱根鉄道「三島田町」駅から徒歩約7分
- 営業時間: 10:00~20:00
- 電話番号: 055-981-6941
地元で愛される温かさ。地域密着型の老舗書店
文盛堂書店
三島大通り商店街に佇む、創業60年以上の歴史を持つ老舗書店。地域に根ざした温かい雰囲気で、探している本があれば親身に相談に乗ってくれます。文房具の品揃えも豊富で、学生から社会人まで幅広い層に親しまれています。同じ「ミシマ」つながりで、出版社「ミシマ社」の特設コーナーが設けられていることもあります。
店舗情報
- 特徴: 老舗、地域密着、文房具も豊富
- 住所: 静岡県三島市中央町2-37
- アクセス: 伊豆箱根鉄道「三島田町」駅から徒歩約5分
- 営業時間: 10:00~19:00(6月~9月は19:30まで)
- 電話番号: 055-975-4229
三島ブックセンター
三島市北部に位置し、創業40年を超える地域一番店を目指す書店。特に雑誌やコミックの品揃えが充実していると評判です。店員さんの手作り感あふれる個性的なPOPが店内の至る所に飾られており、本を選ぶ楽しさを倍増させてくれます。駐車場が広く、車でのアクセスも便利です。
店舗情報
- 特徴: 雑誌・コミックが充実、手書きPOP、広い駐車場
- 住所: 静岡県三島市萩267-1
- アクセス: JR御殿場線「長泉なめり」駅から徒歩約11分
- 営業時間: 10:00~21:00(不定休)
- 電話番号: 055-987-8616
コオノ書店
レトロな雰囲気が魅力の老舗書店。特に文学系の書籍が充実しているとの口コミがあり、じっくりと本を選びたい方におすすめです。長年培われた知識を持つ店主との会話も、この店ならではの楽しみかもしれません。
店舗情報
- 特徴: 老舗、レトロな雰囲気、文学系に強い
- 住所: 静岡県三島市本町
- アクセス: 伊豆箱根鉄道「三島広小路」駅から徒歩圏内
- 電話番号: 055-975-5490
店主のこだわりが光る。個性派・独立系書店
ヨット (YACHT BOOKS)
2023年9月にオープンした、今注目の独立系書店。三島田町駅から徒歩1分という好立地にあり、喫茶スペースと小さなギャラリーを併設しています。新刊、古書、ZINE(個人制作の冊子)まで、店主の菅沼祥平氏がセレクトしたユニークな本が並びます。コーヒーやビールを片手に、本との出会いを楽しめる新しいスタイルの書店です。
店舗情報
- 特徴: 独立系、カフェ・ギャラリー併設、ZINEや古書も扱う
- 住所: 静岡県三島市北田町4-21 1F
- アクセス: 伊豆箱根鉄道「三島田町」駅から徒歩約1分
- 営業時間: 12:00~20:00(水・木曜定休)
ginger books cafe (ジンジャーブックスカフェ)
こちらも2023年12月にオープンした新しい書店カフェ。三島駅から三嶋大社へ向かう道沿いにあり、鮮やかな空色のドアが目印です。店主の岩村知子氏は、かつて「クレマチスの丘」にあった書店「NOHARA BOOKS」の元店員。その経験を活かし、アートブックを中心に、小説やエッセーなど「ずっと手元に置きたい本」をテーマにセレクトしています。新刊と古書の両方を扱っており、コーヒーを飲みながらゆっくりと本を選べます。
店舗情報
- 特徴: 独立系、カフェ併設、アートブックに強い
- 住所: 静岡県三島市芝本町3-10
- アクセス: JR「三島」駅から徒歩約7分
- 営業時間: 月・火・金 11:30~18:30、土・日 10:00~18:30(水・木曜定休)
えほんやさん
三嶋大社の近くにある、全国的にも珍しい絵本専門店。代表は絵本作家のえがしらみちこさんです。ベストセラーから新しい絵本まで、選りすぐりの作品が並びます。子どもはもちろん、大人も童心に帰って楽しめる空間で、プレゼント選びにも最適です。「絵本のまち三島」を象徴するお店の一つです。
店舗情報
- 特徴: 絵本専門店、プレゼント選びに最適
- 住所: 静岡県三島市中央町4-10
- アクセス: 伊豆箱根鉄道「三島田町」駅から徒歩約5分
- 営業時間: 10:00~17:30(木曜定休)
- 電話番号: 055-900-1052
飛鳥書房
三島田町駅の目の前にある老舗書店。駅前という立地から、通勤・通学の途中に立ち寄る人も多いです。昔ながらの街の本屋さんといった趣で、掘り出し物が見つかるかもしれません。
店舗情報
- 特徴: 老舗、駅前
- 住所: 静岡県三島市北田町4-21
- アクセス: 伊豆箱根鉄道「三島田町」駅から徒歩約1分
- 電話番号: 055-972-4237
掘り出し物が見つかるかも?中古本・リサイクルショップ
BOOKOFF 三島徳倉店
中古本を探すなら、やはりブックオフは外せません。コミック、文庫本、雑誌から、CD、DVD、ゲームソフトまで幅広く取り扱っています。手頃な価格でたくさんの本に出会えるのが最大の魅力。買取も行っているので、読み終わった本を売って、新しい本を買うというサイクルも楽しめます。2025年8月16日から買取アップキャンペーンも予定されているようです。
店舗情報
- 特徴: 中古本、CD・ゲームも扱う、買取サービス
- 住所: 静岡県三島市徳倉4-36-3
- アクセス: JR御殿場線「長泉なめり」駅から徒歩約14分
- 営業時間: 店舗にご確認ください
- 電話番号: 055-987-0510
【番外編】買ってすぐ読みたい!漫画喫茶・ネットカフェ
快活CLUB 三島店
「買う」のではなく「読む」に特化するなら、漫画喫茶も選択肢の一つ。快活CLUBは鍵付き個室や豊富なフリードリンクが魅力で、集中して漫画を読みたいときに最適です。約6万冊の漫画が読み放題で、最新作もいち早く入荷されます。所在地は駿東郡清水町ですが、三島市からのアクセスも良好です。
店舗情報
- 特徴: 漫画読み放題、鍵付き個室、フリードリンク
- 住所: 静岡県駿東郡清水町玉川108-1
- アクセス: 三島駅から車で約10分
- 営業時間: 24時間営業
- 電話番号: 055-991-7588
ゆう遊空間 三島青木店
こちらも24時間営業のインターネットカフェ。蔵書数は35,000冊を誇り、カラオケやシャワーも完備しています。長時間滞在して、心ゆくまで漫画の世界に浸りたい方におすすめです。
店舗情報
- 特徴: 漫画読み放題、24時間営業、カラオケ・シャワー完備
- 住所: 静岡県三島市青木72-1
- アクセス: 三島駅から車で約15分
- 営業時間: 24時間営業
- 電話番号: 055-983-3450
まとめ:多様な書店が彩る三島のブックライフ
三島市には、本好きのあらゆるニーズに応える多様な書店が存在します。この記事でご紹介した10店舗は、そのほんの一部に過ぎません。
大型書店で効率よく本を探すのも、老舗書店で店主との会話を楽しむのも、独立系書店で新たな世界への扉を開くのも、すべてが三島で体験できる素晴らしいブックライフの一部です。ぜひ実際に足を運んで、あなただけのお気に入りの場所と、心に残る一冊を見つけてみてください。
本との出会いは、人生を豊かにするきっかけになります。今日の出会いが、あなたの明日を少しでも明るく照らすことを願っています。
地域ビジネスの成功の鍵はWebにあり! 情報発信で「見つけてもらう」仕組み作り
今回ご紹介したような魅力的な書店も、その存在やこだわりがお客様に伝わらなければ、宝の持ち腐れになってしまいます。これは書店に限らず、地域の飲食店、小売店、サービス業など、すべてのビジネスに共通する課題です。
「うちのお店の良さをもっと多くの人に知ってほしい」
「どうすればインターネットでお客様を集められるんだろう?」
そんなお悩みをお持ちのビジネスオーナー様へ。その解決策は、効果的なWebサイトと戦略的なWebマーケティングにあります。
私たち合同会社KUREBAは、静岡県東部を中心に、地域ビジネスに特化したホームページ制作とWebマーケティング支援を行っています。お客様一人ひとりのビジネスの魅力を最大限に引き出し、検索エンジン(SEO)で見つけてもらいやすい、集客につながるWebサイトを構築します。
コメント